2024年もお世話になりました

なんだかもう新年を迎えて数ヶ月過ごしたような、既に2025年に対してこなれ感があります。昨日食べたピザ、大海老のガーリックシュリンプほんとに美味しかった。毎週食べたい。ポップコーンシュリンプも注文してよかったです。エビフライチャレンジしたこともあるし、エビのこと結構かなり好きなのかもしれない。無自覚だった。次もきっと同じものを注文するので、余ったタルタルソース用にポテチの買い置きを忘れないようにしたいです。

月ごとの振り返りに憧れているけれど、できた試しがありません。何もかもがあやふやなまま過ぎていくので、来年はもっと手帳を活用します。STÁLOGYシリーズのノートに、同シリーズのマンスリー手帳を組み合わせて管理していく予定。既に開封して紙のいい匂いを堪能しました。

2024年はこれまでぼんやりとやってみたいなと考えていたことにチャレンジできてよかったです。グループ展の参加や原画の販売、イラストのご依頼など楽しく活動できました。グループ展では事前のお知らせでお休みの日をお伝えしそびれてしまい、お休みに当たってしまった方たち、すみませんでした。思っていたよりも色んな方に見ていただけて嬉しかったです。ありがとうございます。もっと楽しんでもらえるように、また何か考えたいな。個人ホームページも整備を始めて、今はこんな形です。基地を作る気分。資格についても一通りの未練はなくなったので、来年は何を勉強しようかなと悩んでいます。

結局ムニョルぬいぐるみもスタンプも本も出せませんでした。でも不燃ごみも出し慣れて暮らしのコツがわかり始めてきたので、来年こそはと思っております。今は猫たちが膝で暖をとっているので、もう少しぼんやりしてからフィットボクシングを頑張ります。幸せだね。ずっとこういう日が続いて欲しいです。

これから迎える新しい年が、皆さまにとって穏やかであたたかく楽しいものでありますように!